2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルパンデローとパンデイロ 諸事情あって久しぶりの更新になってしまいました (諸事情以上に単にサボっていたというのもありますが)。 さて、北海道のお菓子メーカーで柳月という会社があります。三方六とか、最近ではあんバタサンとか有名ですね。で、最近ここ […]
2014年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 本英国一家、ますます日本を食べる (著:マイケル・ブース、訳:寺西のぶ子、亜紀書房) 先日、 英国一家、日本を食べる (著:マイケル・ブース、訳:寺西のぶ子、亜紀書房)で ところで、実は原書 (この本は本来欧米の読者に向けて書かれたものなのだ)では言及さ れている話題のいくつかが、本書の翻訳時には省略され […]
2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 本英国一家、日本を食べる (著:マイケル・ブース、訳:寺西のぶ子、亜紀書房) 先日たまたま立ち寄った本屋で平積みになっていた本。ちょっと立ち読みしたら止まらなくなって、そのままレジに直行してしまった。実店舗での本との出会いとしては理想的な展開。これだから本屋に時々は行かないとね(という割にはアマゾ […]
2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり2013年振り返り 飲み食い編 2013年の飲み食い編です。 おいしいもの、おいしい店 中目黒 おまもり やはり2013年もここに一番お世話になりました。 食べログの記事 中目黒おまもりの四元豚 posted by (C)よしむら 中目黒おまもりの生ソ […]
2013年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったりあけましておめでとうございます 少し遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 さて、毎年恒例の正月の酒、今年は山形の「鯉川」特別純米です。近くの酒屋に置いてあったもので、特に予備知識なく勘で購入。すごくすっきりとしていて飲みやすいお酒でした。全 […]
2012年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったりあけましておめでとうございます 2012年が明けました。 今年は穏やかな元旦と思いきや、午後には結構大きな地震があったりして(1/1 14:28 東京23区でも震度3~4、震度そのもの以上に揺れの続く長さにびっくり)ちょっと目が覚めました。決して忘れて […]
2011年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったりあけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 さて、毎年恒例となってきた今年の正月の酒紹介。2011年は2010年と同じ、大七生もと。やはり燗がうまい! 2011年の正月の酒 posted by (C)よしむら そして、1月2日の初詣の […]
2010年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり牛肉の赤ワイン煮(ブフ・ブルギニオン) しばらく更新をサボってました。すみません。 またぼちぼちいろいろ書きたいと思ってますのでよろしくお願いします。 さて、最近よく行くのが、中目卓球ラウンジの関野チーフが中目黒に昨年開店したビストロ「おまもりブロカント」。こ […]
2009年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり大人の休日 下総上総 昨日(6/5)仕事の関係で千葉の成東へ行った帰路のこと。 遠出した帰りの楽しみといえばやっぱり電車の中での弁当とビール、ワンカップ。駅のコンビニには弁当など置いていなくてちょっとあせったが、車内販売で無事ゲット!でね、「 […]
2009年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったりフレンチトースト 先日、子供たちと、彼らが幼児期によく食べた料理の話をしていたら、長男が「そういえばお父さんのフレンチトーストを最近食べてない。また食べたい。」などと言い出した。 最近あまりに生意気な口を利くことの多い長男にしてはずいぶん […]