コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よしむらのページ

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

自分の「聴覚」に多大な影響を与えたレコード (12) ロコへのバラード~われらのタンゴ “Nuestro Tango”

Facebook のバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足として書いていたこのシリーズ、前回以降は日本タンゴ・アカデミー機関誌「Tangueando en Japón」向けに特別延長編として続けていま […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり

今週のテレワークランチ (2022/07/25~29)

もう7月も最終週!早いですねー。いよいよ暑さもピークかと思いますが、何とか乗り切りたいものです。幸い夏バテとは無縁な体質で、夏でも食欲か落ちたりしないのはありがたいことです。ただ、もともとテレワークで運動不足なのに暑さで […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 yoshimura-s 技術

WordPress で突然画像が表示されなくなってしばし困った (でも解決した)

広大な空白発生 先ほど (2022年7月24日の23時過ぎ) 公開のアナウンスを SNS に流した 昔々のベリカード発掘 (16) HCJB アンデスの声 ですが、実は日中に一旦書き上がっていたものの表示に不具合があって […]

2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yoshimura-s BCL

昔々のベリカード発掘 (16) HCJB アンデスの声

また間が空いてしまいました。今回は初めて聴いた南米大陸からの電波、アンデスの声です。 エクアドルからのベリカード HCJB アンデスの声は、南米エクアドルの首都キトから放送されていた日本語放送でした。BCL ブームの頃は […]

2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり

今週のテレワークランチ (2022/07/19~22)

今週は暑かったですね。梅雨が戻ったようなはっきりしない天気もそろそろ終わりでしょうか。 2022/07/19 (火) コウケンテツさんのレシピで作るハンバーグ、とても美味しかったです。 たまねぎは炒めずレンジ加熱でOKだ […]

2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

Viaje de Tango vol.16 アティリオ・スタンポーネ (黄金時代を経験した現代の巨匠シリーズ)

2022年6月26日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」の事前メモ公開です。この回から新シリーズ「黄金時代を経験した […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり

今週のテレワークランチ (2022/07/11~15)

梅雨が短かった埋め合わせのような天気の一週間でした。恵みの雨になればありがたいけど、所によっては極端な降り方だったようで、災いだけ連れてこられると困りますね。 2022/07/11 (月) 以前なすと豆腐のカレーを作った […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 yoshimura-s 思うこと・考えること・近況・お知らせ等

旧統一協会をめぐるあれこれ

以下、時期や細かい状況についてはやや記憶が怪しいところがありますが、大筋では間違いないと思います。 大学の教養課程のクラスでは自治委員という役割がありました。学生自治会の議決機関である自治委員会にクラスの代表として出るの […]

2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 yoshimura-s 思うこと・考えること・近況・お知らせ等

故人を悼むこと

昨日のブログで下記のように書きました。 人の死は等しく悲しいものです。憶測に基づく非難や攻撃は控えて、静かに真相の究明を待ちつつ故人の冥福を祈りたいと思います。そして、事件に影響されず自分の考えに基づいて投票に行くことが […]

2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

7月9日はアルゼンチンの独立記念日

1816年7月9日にアルゼンチンは独立を宣言しました。この当時はタンゴという音楽はまだ生まれていなかったのですが、その約100年後の1910年代はタンゴが徐々に市民権を得てきた時期で、独立をテーマにしたタンゴが書かれます […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 今週のテレワークランチ (2023/03/27〜31)
  • 自分の「聴覚」に多大な影響を与えたレコード (14) Osvaldo Pugliese y su orquesta típica / Noches de San Telmo (オスバルド・プグリエーセとオルケスタ・ティピカ / サンテルモの夜)
  • 今週のテレワークランチ (2023/03/20〜24)
  • Viaje de Tango vol.23 最近気になるアーティスト特集
  • キケ・シネシ&岩川光 DUO (2023年3月17日 東京・要町 GG サロン)

カテゴリー

  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年9月
  • 2003年7月
  • 2003年3月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月

以下に参加しています

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト

Copyright © よしむらのページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • よしむらのページ・アーカイブス
  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
PAGE TOP