2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 yoshimura-s 技術冬休みの自由研究~ラズパイで遊ぶ その2・組み立てと OS インストール編 組み立ては簡単 冬休みの自由研究~ラズパイで遊ぶ その1・購入編 では Okdo の Raspberry Pi 4B (8GB) スターターキットを入手したところまでを紹介しました。今回は組み立てから OS インストール […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 yoshimura-s 技術冬休みの自由研究~ラズパイで遊ぶ その1・購入編 はじめに 今年の正月はちょっと仕事が落ち着いているので、有給休暇も追加して長めの冬休みを取っています。時間があるのでワンボードマイコンの Raspberry Pi、通称ラズパイでもいじってみようか、ということで、何回かに […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 思うこと・考えること・近況・お知らせ等あけましておめでとうございます ちょっと出遅れましたが、今年もよろしくお願いします。 ちなみにおみくじはなんと大吉! 今年もよろしくお願いします。 yoshimura-s卓球好き、音楽好きです。飲み食い好きが高じて料理もします。2024年ソニーグループ […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル2021年に行ったライブ、コンサート 2021年もいよいよあとわずかな時間を残すばかり。今年は少しずつライブに行く機会も増えてきましたが、ちゃんとここに記録を残していないものも多いので、この機会にまとめておこうと思います。 感想は Facebook 等に書い […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルピアソラのグループでの活動で知られるギタリスト、オスカル・ロペス・ルイス氏を悼む クリスマスに届いた訃報 2021年12月24日、アストル・ピアソラのグループに長年参加していたギタリストのオスカル・ロペス・ルイス氏が亡くなりました。83歳でした。 ピアソラの音楽において彼のギターは非常に重要な役割を担 […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルTango Querido 主催・歌劇『ブエノスアイレスのマリア』(2021/12/22 座・高円寺2) 2021年12月22日、東京・高円寺の座・高円寺2で Tango Querido 主催の歌劇『ブエノスアイレスのマリア』を観ました。 下のインスタへの投稿は直後の感想です。 数日を経た今、素晴らしい公演だったという気持ち […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第9回 ロマンチックタンゴスペシャル 2021年12月19日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第9回 ロマンスタンゴスペシャルの事前メモ公開です。 サブ […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第8回 歌劇『ブエノスアイレスのマリア』を100倍面白く観る方法 2021年11月21日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第8回は「歌劇『ブエノスアイレスのマリア』を100倍おもし […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルSpotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (2) 前回 に続いてエドゥアルド・ロビーラの配信音源の紹介です。やはり『アンボス・ムンドス』第4号 (2000年、インパクト出版会) の「ロビーラ&ニチェーレ ポスト・ピアソラ2」(山本幸洋、斎藤充正、西村秀人、石川浩 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル自分の「聴覚」に多大な影響を与えたレコード (11) これがタンゴだ 第一集 Facebook で回ってきたバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足シリーズとして書いてきたこの記事、前回で一旦完結したのですが、実はタンゴ関連の記事については日本タンゴ・アカデミー機関誌「Tangu […]