2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル吉田美奈子 安田芙充央 石井彰 – ECHO – (2023年8月24日 東京・丸の内COTTON CLUB) ピアニストの黒田亜樹 (クロアキ) さんから、昔の師匠が吉田美奈子さんと共演するライブがあるんだけど行かない?とのお誘いがあり、吉田美奈子さんと安田芙充央さん、石井彰さんの2人のピアニストによる新プロジェクト ̶ […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル映画 BLUE GIANT 〜 泣いたという自覚もないまま涙がぼろぼろこぼれた 既に一週間前になりますが、映画 BLUE GIANT を観てきました (2023年2月25日 11:30〜 東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて)。 ジャズの映画だということ、音楽を上原ひろみさんが担当しているというこ […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル挾間美帆 & デンマークラジオ・ビッグバンド (2022/11/13 東京・池袋 東京建物ブリリアホール) 大きな編成のバンドの響きが好きです。多くの楽器が重なり合って創り出す和音の響きとグルーヴには何物にも代えがたい魅力を感じます。クラシックのオーケストラ、タンゴのオルケスタ・ティピカ、大人数のロックバンド、ラテンやブラジル […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル11月11日はベースの日!2022 今年も来ましたベースの日。 昨年 に続き、Spotify でお気に入りをつけた曲を聴き直して曲をピックアップしました。 やはり南米の曲が多いですね。昨年同様必ずしもベーシストがフィーチャーされているわけではない曲も含まれ […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルMIKA 帰国記念Birthday Live (2022/08/26 東京・渋谷 JZ Brat) ニューヨークを拠点に音楽活動を行ってきたピアニストの MIKA さんの、拠点を日本に移すことの記念と誕生月のお祝いを兼ねてのライブに行って来ました。 MIKA さんが最も力を入れているサンバジャズがてんこ盛りの内容。私は […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルライブ・アンダー・ザ・スカイの音源が配信に! 先日、いつものように Spotify のおすすめプレイリスト (Daily Mix か何か) を聴いていて、チック・コリアのライブ音源がかかったので何のライブか見てみたら “Live Under The Sk […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルスペインとブラジルの美しくもスリリングな出会い~チャノ・ドミンゲス、ルベン・ダンタス、アミルトン・ヂ・オランダ “Chabem” チャノ・ドミンゲスって最近まで名前だけ知ってて全然聴いたことがなかったのです。スペインのピアニストで、ラテンジャズ、フラメンコジャズを手掛ける鬼才とのこと。 はい、またもや Spotify にまんまと引き込まれました。 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル最近気になった曲~ブラッド・メルドー、アダム・ベン・エスラ、アンドレ・メーマリ 今日は簡単に行きます。最近 Spotify の自動生成プレイリストで遭遇して気になっている曲です。 まずはブラッド・メルドー。なんとカナダのロックバンド、ラッシュの「トム・ソーヤー」ではありませんか! そういえばこの曲を […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルベースの日2021 11月11日はベースの日! 今年は Spotify でお気に入りに入れた曲の中からベースがかっこいいと思う曲を選んでプレイリストにしてみました。必ずしもベースが前面にフィーチャーされているとは限りませんし、そもそも私自身 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルロック経由のジャズで空間を創る3ピースバンド~St.Barbe 日頃無計画な私にしては珍しく、今後ブログに書きたいネタ、書くべきネタをリストにしてみたのですが…ヤバい、たくさんある!多分今後も増えるので、どんどん書かないとネタリストだけが肥大して行ってしまう…という訳で、書けるものは […]