コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よしむらのページ

音楽・ミュージカル

  1. HOME
  2. 音楽・ミュージカル
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

私の好きなピアソラ~ピアソラ生誕100年に寄せて

2021年3月11日はピアソラ生誕100年の記念日。本当は何か気の利いた文章でも書こうと思っていたのです。でもピアソラの音楽との出会いについては既に 自分の聴覚に多大な影響を与えたレコード (7) Astor Piazz […]

2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

自分の聴覚に多大な影響を与えたレコード (7) Astor Piazzolla – Roberto Goyeneche / En Vivo (Mayo 1982) Teatro Regina (アストル・ピアソラ・ライブ ’82)

Facebook で回ってきたバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足その7『アストル・ピアソラ・ライブ ’82』です。今回はかなり長いですが、よろしければお付き合いのほど。 Astor P […]

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

自分の聴覚に多大な影響を与えたレコード (6) 渡辺香津美 / Mobo

前回からだいぶ間が開きましたが、Facebook で回ってきたバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足その6、渡辺香津美の “Mobo” です。 渡辺香津美 / Mobo (19 […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

自分の聴覚に多大な影響を与えたレコード (5) King Crimson / Discipline

Facebook で回ってきたバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足その5は、キング・クリムゾンが1981年に発表したアルバム “Discipline” です。 King Crimson / Disc […]

2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

自分の聴覚に多大な影響を与えたレコード (4) Boston / Don’t Look Back

Facebook で回ってきたバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足その4は、ボストンの2枚目のアルバム “Don’t Look Back” です。 Boston […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

自分の聴覚に多大な影響を与えたレコード (3) Allan Holdsworth / i.o.u

Facebook で回ってきたバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足その3は、ギタリスト、アラン・ホールズワースの実質的なファーストソロアルバム “i.o.u.” について。 […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

フェルナンド・スアレス・パス追悼

2020年9月12日、アルゼンチンのバイオリン奏者、フェルナンド・スアレス・パスが亡くなりました。 Murió el violinista Fernando Suárez Paz, una figura del tang […]

2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

自分の聴覚に多大な影響を与えたレコード (2) Pat Metheny Group / Travels

Facebook で回ってきたバトンに応じた投稿の補足その2は言わずと知れたパット・メセニーの名盤です。 Pat Metheny Group / Travels (1983, ECM 1252~53 – トリ […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

自分の聴覚に多大な影響を与えたレコード (1) The Durutti Column / Without Mercy

今年 (2020年) 5月、ちょうどコロナの第一波でみんなが家に籠っている状況下、SNS では色々な「バトン」が回っており、私のもとにも Facebook で 10日連続で自分の「聴覚」に多大な影響を与えたレコードのアル […]

2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

スローなタンゴにしてくれ

母の好きだったタンゴもいいけど、自分の好きなタンゴも紹介しようかと Spotify のプレイリストをいじり始めました。しかしながら、単に好きな曲を集めると収拾がつかなくなりそう…で、たまたま最初にプレイリストに入れた数曲 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

最近の投稿

  • 佐川文絵、平山織絵 (2025/08/17 東京・三鷹Natural)
  • 今週のテレワークランチ (2025/08/18~22)
  • パブロ・シーグレルへのインタビューと、その際のAI活用に関する記事を執筆しました
  • 今週のテレワークランチ (2025/08/12~15)
  • 今週のテレワークランチ (2025/08/04~08)

カテゴリー

  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年9月
  • 2003年7月
  • 2003年3月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月

以下に参加しています

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト

Copyright © よしむらのページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • よしむらのページ・アーカイブス
  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
PAGE TOP