2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第8回 歌劇『ブエノスアイレスのマリア』を100倍面白く観る方法 2021年11月21日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第8回は「歌劇『ブエノスアイレスのマリア』を100倍おもし […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルSpotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (2) 前回 に続いてエドゥアルド・ロビーラの配信音源の紹介です。やはり『アンボス・ムンドス』第4号 (2000年、インパクト出版会) の「ロビーラ&ニチェーレ ポスト・ピアソラ2」(山本幸洋、斎藤充正、西村秀人、石川浩 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル自分の「聴覚」に多大な影響を与えたレコード (11) これがタンゴだ 第一集 Facebook で回ってきたバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足シリーズとして書いてきたこの記事、前回で一旦完結したのですが、実はタンゴ関連の記事については日本タンゴ・アカデミー機関誌「Tangu […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルSpotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (1) 10月に放送された Viaje de Tango 第7回 エドゥアルド・ロビーラ の準備を進めるなかで、ロビーラの音源が意外に Spotify に上がっていること、そして一部ちょっと探しにくい状況にあることに気付きました […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルベースの日2021 11月11日はベースの日! 今年は Spotify でお気に入りに入れた曲の中からベースがかっこいいと思う曲を選んでプレイリストにしてみました。必ずしもベースが前面にフィーチャーされているとは限りませんし、そもそも私自身 […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 yoshimura-s 思うこと・考えること・近況・お知らせ等エレベーターの開ボタンと閉ボタン 先日仙台で宿泊したホテルでのこと。 下りのエレベーターで5歳位の女の子とそのお父さん、お母さんという家族連れと乗り合わせました。途中階で他の人が降りたあとお父さんが「閉」ボタンを押してドアを閉めたのを見て、女の子は「今度 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第7回 エドゥアルド・ロビーラ 2021年10月17日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第7回 エドゥアルド・ロビーラ、事前メモの公開です。 大ヒ […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり今週のテレワークランチ (2021/10/25~29) 今週はずっとひとりだったのでいろいろやりました(笑)キーワードはホワイトソース…かな? ちなみに以前予告した「テレワークランチ投稿がまた不定期になるかも」の件、来週からそうなる可能性が高いです。ペースダウン前としては今週 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり今週のテレワークランチ (2021/10/18~22) 今週はとにかく寒い日が多かった!ワタクシ道産子ですが、東京の寒さと北海道の寒さは質が違う気がするのですよね。あと家の中が寒いのは苦手です。 2021/10/18 (月) 大和煮自体、あまり馴染みのない人が多いでしょうか。 […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり今週のテレワークランチ (2021/10/11~15) 今週はまだ夏のように暑い日もありましたが、この先はもうなさそうですね。10月も半ばで秋真っ盛りです。 参考にしたのはこちら。私はだし醤油ではなくめんつゆを使い、さばが見えないほど揚げ玉どっさりかけちゃったので見た目はだい […]