父のたまご味噌は、インスタにも書いた通りもっとレアできちんと混ざり切っていない感じ。生前にレシピを聞いておかなかったのが惜しまれます。
今回もみじん切りたまねぎ1/4個分を最初にレンジでしっかり加熱 (3分ぐらい)。その後油を入れたフライパンでやや強めの火で炒めます。チューブにんにく、チューブ生姜も適量プラス。色づいてきたら、今回はトマトペーストを使用。18gのパウチに小分けされたものを1本使いました。大さじ1相当でしょうか (少し減らしても良いかも)。クミン、コリアンダー各小さじ1、ターメリック小さじ1/2、カイエンペッパー適量 (小さじ1/2ぐらい入ったかな) を入れて炒め合わせたら、1cm角ぐらいのコロコロにカットしたなす1本分を加えてさらに炒めます。ツナ1/2缶分を加えて混ぜたら水100mlほどを加えて5~10分ぐらい煮込み、塩で味を調えてガラムマサラも適量加えて出来上がり。想定よりちょっと水分が少なくなったのでキーマカレーに近いかも。
時々お世話になってる深川伊勢屋。浜田山に店舗があるのは本当にありがたいです。串団子や大福などの和菓子も美味しい。
卓球好き、音楽好きです。飲み食い好きが高じて料理もします。2024年ソニーグループ(株)を退職し、同年より(株)fcuro勤務のAIエンジニアです。アルゼンチンタンゴ等の音楽について雑誌に文章を書いたりすることもあります。
なお、当然ながら本サイトでの私の発言は私個人の見解であります。所属組織の方針や見解とは関係ありません (一応お約束)。
商品へのリンクには以下のアフィリエイトが設定されている場合があります。
Amazon.co.jpアソシエイト
楽天アフィリエイト