2008年10月17日 / 最終更新日時 : 2008年10月17日 yoshimura-s 卓球4年連続準優勝! 10/13の体育の日に、近隣の小学校のPTA卓球部の大会があった。 男子ダブルス、混合ダブルス、女子ダブルス各1試合による団体戦で行われたこの試合、我々のチームは6チームの予選リーグを全勝通過!もうひとつのリーグの1位校 […]
2008年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 本戦争における「人殺し」の心理学(デーヴ・グロスマン 著、安原和見 訳、筑摩書房) 戦争における「人殺し」の心理学 (ちくま学芸文庫)(デーヴ グロスマン/Dave Grossman/安原 和見) 本書によれば、たとえ戦争に行った兵士であっても、人を殺すことには強烈な抵抗を感じるのだそうだ。敵と対峙し、 […]
2008年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルバホフォンド最高!(2008年10月6日 19:00〜 品川ステラボール) 直前の記事「バホフォンド」でも紹介したバホフォンドのライブに行って来た。 いやー、すばらしかった!!私は立ち見の券だったので、否が応でも体が動く。傍から見れば「へんな足踏みおじさん」だったかと思うが、気にしない気にしない […]
2008年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルバホフォンド 10/5、6に都内でライブを行うバホフォンドのことを紹介する記事を書こうと思ったのだが、ちょっと検索したら佐藤由美さん(元ラティーナ編集長、音楽ライター)の書いた文を見つけた。 らっこ・アーティスト:バホフォンド 地下水 […]
2008年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルタンゴ・エレクトロニカについて(その1) 10/3からビルボードライブ東京で小松亮太 3 daysライブが始まった。すごく行きたいんだけど今回は諸般の事情で行けない。残念!! さて、その最終日10/5に共演するバホフォンドは、翌10/6には単独で品川ステラボール […]
2008年9月24日 / 最終更新日時 : 2008年9月24日 yoshimura-s 本日本語に主語はいらない(金谷武洋・著) 10年以上前に初めて米国出張に行った時、同行者がレストランで飲み物を何にするか聞かれて「アイ・アム・コーク」と答えた、という、あまりにベタな失敗を目の当たりにしたことがある。 当然のことながら、日本語では「ぼくはコーラで […]
2008年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり米国サンノゼでの食事 米国出張中、無事帰国で言及したサンノゼ滞在中の食事について。 初日の晩に行った鮨屋「鮨膳」についてはYelpでのレビューをご参照いただきたい。 二日目の晩は、Japan Townにある定食屋Gombeiへ。ここではごはん […]
2008年9月22日 / 最終更新日時 : 2008年9月22日 yoshimura-s 旅行無事帰国 米国カリフォルニア州サンノゼへの出張から金曜(2008-09-19)に無事帰国。 向こうで続きを書こうと思ったのだが、あまり時間がなくて断念してしまった。帰国後は時差ボケやらなにやらで、ようやく今日書く気になったのだが、 […]
2008年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり米国出張中 現在仕事で米国カリフォルニア州サンノゼ (San Jose) に滞在中 (2008-09-15〜18)。 同行した人が現地の和食の店をよく知っているため、滞在初日から夕食は鮨! Sushi & Californi […]
2008年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり九州旅行2008/8/9〜13 その2 夏休みの九州家族旅行その2。その1はこちら。 8/11 ハウステンボス〜島原〜雲仙温泉 ハウステンボス内でお土産を物色したりした後、JRで諫早まで行き、そこから島原鉄道で島原へ。島原城近くの「姫松屋」で島原名物「具雑煮」 […]