今週のテレワークランチ (2025/10/01〜03)

別記事にも書きましたが、週の前半は大阪に行っていました。

帰ってきて10月突入とともに業務再開、テレワークランチ再開。まあ相変わらずのランチです。

2025/10/01 (水) アボカド鮭フレークマヨ丼

テレワークランチ復帰はアボカドで。フライドエッグが何やら四角いのは、黄身が崩れて流れそうになったのを折り返して形を整えているうちにいつの間にか出来上がった形です。あとはインスタに書いた通り、付け加えることなし!

2025/10/02 (木) 豚肉となすの味噌炒め

豚こまを料理するとなれば必ず塩、酒、片栗粉を揉みこんでいた日々から一転、ここしばらくはさっと湯通しすることにしています。片栗粉のようなしっとり感はないんだけど、湯通ししてあくが落ちるのと、炒める際に肉は最後に短時間で済むのが良い気がしています。また気まぐれで変わるかもしれないし、それぞれの良さを見極めて料理ごとに使い分ける、という境地に至るかもしれません。難しそうだけど。

最初に唐辛子と生姜を炒め、なすを炒めてから湯通しした豚肉を加えて軽く炒め合わせて味噌、みりん、酒を同量にちょっと醤油を追加。美味しいです。

2025/10/03 (金)ラムとじゃがいものスパイス炒め

じゃがいもはレンジで竹串が通るぐらいまで加熱。フライパンに油、粗みじんのにんにく、スパイス (クミンシード中心にいろいろ入ったもの) を入れて弱火にかけ、香りが立ってスパイスがふつふつしてきたらラムを入れて火を強め、ある程度色が変わったらじゃがいもも投入。炒め合わせて塩と少量の醤油で味を調えたら皿に盛り、ヨーグルトに塩胡椒とレモン汁を混ぜたソースをかけて出来上がりです。

肉もじゃがいももスプーンでごはんと一緒に食べるには少し大きめで、なおかつカレーのような全体をまとめるソースもないので、インスタに書いたように箸の方が食べやすかった気がします。味はとても美味しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です