今週のテレワークランチ (2025/10/21~24)

先週土曜に高校の同窓会があったので札幌に行っていました。滞在最終日の月曜 (10/20) の札幌は風が強くて寒く、手稲山では冠雪があったようです。で、戻ってみたら東京も結構寒い。先週はまだ半袖で外に出る日もあったのに…

9月末の万博、今回の同窓会とイベント続きでしたが、今後しばらくは平常営業です。おにぎりアクションもまだまだ続きます。

2025/10/21 (火) オムライス・サーモンアボカドクリームソース

脳内イメージとの一番の違いはソースのかけ方でしょうか。周囲にきれいに、と思っていたのに、勢いで上から行っちゃったのでこうなりました。まあいいか。

ちなみにソースは、バターで軽く炒めたアボカドに牛乳を注ぎ、サーモンフレークを追加してひと煮して顆粒コンソメと塩胡椒。本来ならアボカドを炒めた時点で小麦粉を少し入れて一緒に炒めればよかったんだけど、今回は後から水溶き片栗粉でとろみをつけました。

2025/10/22 (水) 肉おでんそば、塩こんぶチーズおにぎり

先週妻がどっさり作ったおでんの最後の残りを使いました。煮立てて豚こまを入れ、あくを取ったら少し醤油を追加して、肉が煮えたらつゆは出来上がり。そばは乾麺です。塩こんぶチーズおにぎりは、以前友人に教えてもらって以来のお気に入り。

2025/10/23 (木) ひらたけと水菜のペペロンチーノ

急に寒くなって鍋が恋しい季節の到来。水菜は食べきれることも多いけど、この日の前日は残っちゃいました。ひらたけも結構たくさんあったのでやはり食べきれず。これらを使って何を作ろう、と思案の結果、スパゲティになりました。

水菜は火を通せばかさも減るし、ということで残ってた全部を入れたところ、思った以上に多かったみたいです。実はこの日の失敗は他にもあって、しっかり辛くしようと唐辛子の種をさやから出して全部ソースに入れちゃったので、激辛ペペロンチーノになってしまいました。しっかり辛く、という目的は確かに果たしたものの、せっかくのひらたけの味と香りがよくわからない結果に。ちょっともったいなかったです。

2025/10/24 (金) 肉そば、エリンギバター醤油おにぎり

インスタにも書きましたが、水曜と同じような組み合わせです。おでんの残りは水曜でなくなったので、つゆは普通のめんつゆを使用。天ぷらでも買ってくるか、と一瞬思ったものの面倒なので、また豚こまで肉そばです。

先日の肉豆腐丼でも書きましたが、こういうところで豚を使うのは関西人には信じられないことらしいですね。美味しいんだけどなぁ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です