コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よしむらのページ

ピアソラ

  1. HOME
  2. ピアソラ
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

斎藤充正さんによる映像とトークの夕べ~ピアソラの秘蔵映像を観る~ (2025/04/16 東京・池之端 古書ほうろう)

斎藤充正さんの『アストル・ピアソラ 闘うタンゴ 完全版』刊行記念イベントの第二弾に行ってきた。 ちなみに第一弾についてはこちら。 今回は東京都台東区池之端の古書店 古書ほうろうで、ピアソラの秘蔵映像を観る、という会。 「 […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 yoshimura-s 思うこと・考えること・近況・お知らせ等

サラメシの重箱の隅

先日 (2024年11月14日) 放送されたNHK「サラメシ」の「テレメシ」で私のテレワークや昼食の様子を取り上げていただきました。 NHKプラスでの見逃し配信は明日11月21日の夜 (20:15?) には終わってしまう […]

2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

歌劇「ブエノスアイレスのマリア」(2023/12/15 東京・高円寺 座・高円寺2)

12月15日は歌劇「ブエノスアイレスのマリア」に行ってきました。 柴田奈穂さん率いるタンゴ・ケリードが主催するこの作品の公演は今年の5月19日以来。小松亮太さんによる公演も3月5日に行われているので、今年はこの大作を3回 […]

2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

タンゴ界隈そぞろ歩き (5) 「タンゴとエレキギター その2」e-magazine LATINAで公開中

「タンゴ界隈そぞろ歩き」の5回目が公開されてます。今回は前回に続いてタンゴとエレキギターのその2です。ピアソラのエレキギターの使い方を掘り下げる中で、なんとジェームス・ブラウンやジャズ・クルセイダーズとピアソラを並べると […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

アストル・ピアソラの青春 ニューヨーク〜ブエノスアイレス〜パリ (2023年6月10日 東京・品川区 スクエア荏原ひらつかホール)

2023年6月10日はバイオリン奏者の宮越健政さんの企画・構成によるコンサート「アストル・ピアソラの青春」に行ってきました。 副題に「少年は、どのように世界の知る作曲家になっていったのか?」とあるように、ピアソラの少年時 […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

黒田亜樹と東京ピアソラランドの仲間たち ― バンドネオン、北村聡を迎えて (2023年6月3日 東京・等々力 玉川せせらぎホール)

2023年6月3日は前年9月以来の東京ピアソラランドでした。 前回はCHICAさんのプロデュースで黒田亜樹 (クロアキ) さんはゲストの扱いでしたが、今回はクロアキさんの名前が前面に。二人で交互に企画することにしたのかな […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

歌劇「ブエノスアイレスのマリア」 CDリリース記念ライブ(2023/05/19 東京・吉祥寺 Star Pine’s Cafe)

2023年5月19日、柴田奈穂さん率いるタンゴケリードの主催による歌劇「ブエノスアイレスのマリア」のCDリリース記念ライブに行ってきました。 タンゴケリードによる「ブエノスアイレスのマリア」は前回は2021年12月22日 […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

小松亮太 ピアソラ《ブエノスアイレスのマリア》(2023年3月5日 埼玉・川口リリアホール)

3月5日は小松亮太さんの公演『ブエノスアイレスのにマリア』に行ってきました。アストル・ピアソラとオラシオ・フェレールが書いたオペリータ (小オペラ) で、ピアソラの数ある作品の中でも最高傑作のひとつです。この日の公演は端 […]

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

アストル・ピアソラ没後30周年トリビュート公演 (2022年10月1日 東京・イイノホール)

2022年9月30日~10月2日の3日間、5ステージにわたって行われた「アストル・ピアソラ没後30周年トリビュート公演」。その中日10月1日の昼公演に行って来ました。 アルゼンチンから招いた一流のミュージシャンとダンサー […]

2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

CHICA プロデュース企画 vol.1 「東京ピアソラランド 番外編」(2022年9月2日 東京・渋谷 JZ Brat)

前週金曜日以来三度目の JZ Brat は、バイオリン奏者 CHICA さんのプロデュースによるピアソラ作品演奏企画。昨年久しぶりに復活した「東京ピアソラランド」 (→ 2021年に行ったライブ、コンサート)の復活後2回 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

  • 昔々のベリカード発掘 (25) 日本短波放送
  • 2025年4月30日から5月1日にかけてのサイトダウンとその対処の顛末
  • 今週のテレワークランチ (2025/05/07〜09)
  • 尾崎亜美 CONCERT 2025 (2025/04/25 東京・六本木 ビルボードライブ東京)
  • 今週のテレワークランチ (2025/04/28~05/02)

カテゴリー

  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年9月
  • 2003年7月
  • 2003年3月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月

以下に参加しています

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト

Copyright © よしむらのページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • よしむらのページ・アーカイブス
  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
PAGE TOP