コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よしむらのページ

音楽・ミュージカル

  1. HOME
  2. 音楽・ミュージカル
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

三枝伸太郎 Orquesta de la Esperanza (2024/09/26 東京・渋谷 JZ Brat)

三枝伸太郎さん率いるOrquesta de la Esperanzaのライブに行ってきました。2024年9月26日(木) 19:00から、東京・渋谷のJZ Bratにて。この楽団、CDは2枚とも持っているのですが、ライブ […]

2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

開催報告:花よりタンゴ〜めくるめく魅惑のタンゴナイト!(2024年9月7日 東京・原宿/表参道 みんなのスナック日々薬)

イベントやりました! 9月7日(土)にイベントを行いました。題して「花よりタンゴ〜めくるめく魅惑のタンゴナイト!」 この投稿をInstagramで見る 日々薬 hibigusuri(@hibigusuri)がシェアした投 […]

2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

喜多直毅クアルテット『東京NO WAY OUT』~沈黙と咆哮の音楽ドラマ~ (2024/08/28 東京・両国 シアターχ)

喜多直毅クアルテットのコンサートに行ってきました。 正直に言いますが、喜多直毅クアルテットの感想、私はうまく文章にできません。音楽ライターのようなものを名乗っている者として (ようなもの、と言う時点で名乗っていると言える […]

2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

MIKA Brasil Jazz Big Band (2024/08/22 東京・渋谷 JZ Brat)

ピアニスト、コンポーザーMikaさんの主宰するビッグバンドのライブ。バンド名ではBrasil Jazzを名乗っていますが、実際にはブラジル北東部ペルナンブーコ州ヘシーフェ (レシーフェ) のカーニバルの音楽「フレーヴォ」 […]

2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

鬼怒無月キンテート (2024/07/24 東京・新宿PIT INN)

鬼怒無月さんの毎年恒例&還暦記念 新宿PIT INN 3days、2日目の鬼怒無月+Coba DUOに続いて3日目はアルゼンチンタンゴの鬼怒無月キンテート! この日はキンテート (五重奏団) ですのでステージ上も前日より […]

2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

鬼怒無月+Coba DUO (2024/07/23 東京・新宿PIT INN)

鬼怒無月さんの毎年恒例、新宿PIT INN 3days。今年は鬼怒さんの還暦記念でもありました。残念ながら初日のボンデージフルーツは行けなかったものの、2日目と3日目は行ってきました。 2日目はアコーディオンのCobaさ […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

Quinteto Lentes『日本発のあたらしいアルゼンチン・タンゴ』 (2024/06/19 東京 座・高円寺2)

ギタリスト、作曲家の大柴拓さんが率いる新しいタンゴバンド、Quinteto Lentes (キンテート・レンテス) の旗揚げ公演『日本発のあたらしいアルゼンチン・タンゴ』に行ってきました。 コンサートに向けて、大柴さんは […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

タンゴ探しの旅~二つの川を渡って~ (2024/06/15 KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ)

私が普段聴くタンゴはアルゼンチンタンゴですが、実はフラメンコにもタンゴと呼ばれるリズムがあります。元々直接のつながりはないと言われる2つのタンゴ、でもそのルーツを辿ると全く無関係とは言い切れないものでもあります。 その2 […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

会田桃子デビュー25周年記念&バースデイ・ライブ 南米室内楽団 (2024/05/31 東京・永福町SONORIUM)

バイオリン奏者、ビオラ奏者、歌手、作編曲家、楽団リーダーとして活躍する会田桃子さんの、デビュー25周年と誕生日を記念したライブに行ってきました。 デビュー25周年?えー、もうそんなになるの!?というのが率直な感想です。1 […]

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

EBISU Bloomin’ Jazz Garden マリーザ・モンチ (2024/05/11 東京・恵比寿 ザ・ガーデンホール)

2007年に初めてそのステージを観て以来私が女神として崇め奉るマリーザ・モンチ様。その女神様の来日公演があったのです。まずブルーノート東京での公演が発表されたのですが、そちらはちょっと油断してたらすぐにチケット完売。意気 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

最近の投稿

  • 佐川文絵、平山織絵 (2025/08/17 東京・三鷹Natural)
  • 今週のテレワークランチ (2025/08/18~22)
  • パブロ・シーグレルへのインタビューと、その際のAI活用に関する記事を執筆しました
  • 今週のテレワークランチ (2025/08/12~15)
  • 今週のテレワークランチ (2025/08/04~08)

カテゴリー

  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年9月
  • 2003年7月
  • 2003年3月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月

以下に参加しています

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト

Copyright © よしむらのページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • よしむらのページ・アーカイブス
  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
PAGE TOP