コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よしむらのページ

音楽・ミュージカル

  1. HOME
  2. 音楽・ミュージカル
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

Pat Metheny MoonDial/Dream Box Tour(2025/05/27 東京・錦糸町 すみだトリフォニーホール)

昨年のブルーノート東京での公演も記憶に新しいパット・メセニーが今年も日本にやって来た。今回はホールでの公演。その初日に行ってきた。 ツアータイトルのDream BoxとMoonDialはパットの直近2作のアルバムタイトル […]

2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

MABO FES 「まぼろしの世界」フェスティバル (2025/05/21 東京・吉祥寺 STAR PINE’S CAFE)

前日のマリアナ・バラフwith勝井祐二に続いてこの日はMABO FES。ギタリスト鬼怒無月とバイオリニスト勝井祐二が主宰するレーベル「まぼろしの世界」のフェスである。昨年に続いて2回目の参戦。 今回もまずは鬼怒+勝井のP […]

2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

マリアナ・バラフ with 勝井祐二 (2025/05/20 東京・代々木上原 hako gallery)

マリアナ・バラフはアルゼンチンの歌手でパーカッショニスト。バイオリンの勝井祐二をゲストに迎えた彼女のライブに行ってきた。 二人の共演を聴くのは2023年11月以来。このときは勝井がメインでマリアナがゲストだった。 今回は […]

2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

キケ・シネシ&岩川光 (2025/05/09 東京・要町 GGサロン)

アルゼンチンのギタリスト、キケ・シネシとケーナ奏者の岩川光のデュオのコンサートに行ってきた。 実は2023年3月にもこのデュオのコンサートを同じ場所で聴いている。 この時新曲だった曲を含む楽曲はその後録音されて &#82 […]

2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

尾崎亜美 CONCERT 2025 (2025/04/25 東京・六本木 ビルボードライブ東京)

私が普段行くライブ、コンサートの傾向からはなかなか想像しにくいかもしれない。尾崎亜美のライブに行ってきた。もともと妻が見つけてきて行きたいと言い出したので、位置づけ的には妻のお供。 ライブの編成は本人のキーボードにベース […]

2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

春のタンゴ祭り “Premium Tango from Argentina” featuring ASATO PAIS (2025/04/18 東京・恵比寿 BLUE NOTE PLACE)

既にだいぶ日が経ってしまったが、アルゼンチンから来日したピアノとバンドネオンのデュオ、アサト=パイスのライブに行ってきた。ライブが行われたのは4月18日(金)の夜、場所は恵比寿ガーデンプレイス内のブルーノート系ライブレス […]

2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

斎藤充正さんによる映像とトークの夕べ~ピアソラの秘蔵映像を観る~ (2025/04/16 東京・池之端 古書ほうろう)

斎藤充正さんの『アストル・ピアソラ 闘うタンゴ 完全版』刊行記念イベントの第二弾に行ってきた。 ちなみに第一弾についてはこちら。 今回は東京都台東区池之端の古書店 古書ほうろうで、ピアソラの秘蔵映像を観る、という会。 「 […]

2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

斎藤充正著「アストル・ピアソラ 闘うタンゴ 完全版 上下巻」出版記念トーク&小松亮太キンテートライブ (2025/03/11 東京・江古田Buddy)

「アストル・ピアソラ 闘うタンゴ」(斎藤充正・著、青土社) は、ピアソラのみならずタンゴ全般に関するさまざまな知識についてずっとお世話になってきた本。27年前に出た初版は辞書・事典のように何度も繰り返し開いてきたのでかな […]

2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

トッド・ラングレン (2025/03/03 東京・六本木 ビルボードライブ東京)

もちろん名前は知ってるし、曲も “I saw the Light” ぐらいは聴いたことがある。私にとってトッド・ラングレンってそれぐらいの位置づけの人だった。 が、時々メールで近況を交換し合うだけ […]

2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

ファビオ・ハーゲル・セステート (2025/02/28 東京・文京シビックホール)

1月の八王子公演に続き、2度目のファビオ・ハーゲル・セステートのコンサート。 実は八王子公演のあとマエストロにインタビューする機会があり (記事については公開され次第お知らせする予定)、その際に「東京公演も観に来るよね! […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

最近の投稿

  • パブロ・シーグレルへのインタビューと、その際のAI活用に関する記事を執筆しました
  • 今週のテレワークランチ (2025/08/12~15)
  • 今週のテレワークランチ (2025/08/04~08)
  • 三枝伸太郎 Orquesta de la Esperanza (2025/07/30 東京・渋谷 JZ Brat)
  • 2025年7月のアクセスランキング

カテゴリー

  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年9月
  • 2003年7月
  • 2003年3月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月

以下に参加しています

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト

Copyright © よしむらのページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • よしむらのページ・アーカイブス
  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
PAGE TOP