コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よしむらのページ

yoshimura-s

  1. HOME
  2. yoshimura-s
2013年5月3日 / 最終更新日時 : 2013年5月3日 yoshimura-s 本

すべては「先送り」でうまくいく – 意思決定とタイミングの科学(フランク・パートノイ・著、上原裕美子・訳)

ゴールデンウィーク読書シリーズ第三弾。タイトルを見たときは思わず「オレのための本!」と思った。折しも巷では「いつやるの?今でしょ!」の声が溢れる中、これは読まなくては、と。 すべては「先送り」でうまくいく ――意思決定と […]

2013年5月1日 / 最終更新日時 : 2013年5月1日 yoshimura-s 本

人種とスポーツ – 黒人は本当に「速く」「強い」のか (川島浩平・著)

ゴールデンウィーク読書作戦第二弾。これはちょうど1年ほど前、2012年5月に刊行された本である。 人種とスポーツ – 黒人は本当に「速く」「強い」のか (中公新書) 現在の日本で「黒人の身体能力は生まれつき優 […]

2013年4月28日 / 最終更新日時 : 2013年4月28日 yoshimura-s 本

オタクの息子に悩んでます 朝日新聞「悩みのるつぼ」より (岡田斗司夫・FREEex・著)

ゴールデンウィーク中に買ったまま読んでいなかった本を読もう作戦第一弾。 オタクの息子に悩んでます 朝日新聞「悩みのるつぼ」より (幻冬舎新書) 昨年秋に出た本なので、既に読んだ方も多いかと思う。内容は著者である岡田斗司夫 […]

2013年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

ダニエル・ピピ・ピアソラ!

ラティーナ2013年4月号にレビューを書いたピピ・ピアソラ・トリオの『アルカ・ルーサ』が非常に良い! ご存じの方も多いと思うが、ダニエル・ピピ・ピアソラは現代タンゴの巨匠アストル・ピアソラの孫。公式サイトなどのバイオグラ […]

2013年3月31日 / 最終更新日時 : 2013年3月31日 yoshimura-s 映画

「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」を観てきた!

「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」、公開初日の初回に観に行ってきた。楽しみつつもいろいろ考えさせられるものがあり、最後はしみじみ。予想に違わずいい映画だった。 とりあえず前回も貼ったトレイラーを再度紹介。 さて、 […]

2013年3月26日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 yoshimura-s 映画

「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」公開間近!

先日「応援したい!」と書いたハーブ&ドロシーの新作の公開がいよいよ目前に迫って来た。 前回の記事で書いたクラウドファンディングは、なんと参加者915人、金額は目標の1000万円を大きく上回る1400万円以上という、日本の […]

2013年1月26日 / 最終更新日時 : 2013年1月26日 yoshimura-s 映画

ハーブ&ドロシーの新作を応援したい!

「ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人」という映画をご存知だろうか。 ニューヨークに住む郵便局員のハーブ、図書館司書のドロシーのヴォーゲル夫妻の楽しみは、現代アート作品のコレクション。自分たちの給料で買えること、自分 […]

2013年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

ニコラス・レデスマがやって来る!

今年(2013年)の民音タンゴ・シリーズはニコラス・レデスマ楽団。いつも素晴らしいタンゴ楽団がやって来る民音タンゴ・シリーズだけど、今年は特にすごい! 民音タンゴ・シリーズ<44> ドラマチック・タンゴ「新黄 […]

2013年1月14日 / 最終更新日時 : 2013年1月14日 yoshimura-s Make

曲げセンサーの取り扱い

手袋楽器 Glove Tone 関連情報、だいぶ間が開いてしまいました。前回公開したスケッチとシールドで、基本的に音を出す仕組みは整ったことになりますので、あとは好きな様にアレンジすればオリジナルの楽器を作ることも可能で […]

2013年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル

小松亮太お正月LIVE!(2013年1月5日 東京・江古田Buddy)

2013年1月5日、東京・江古田のライブハウスBuddyにて小松亮太のお正月ライブがあった。諸事情により演奏者側は「ピアソラのあのオペラ」という言い方をしているが、聴いた側がタイトルを伏せる意味はあまりないと思われるので […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • …
  • 固定ページ 89
  • »

最近の投稿

  • 小松亮太、福井浩気 (2025/07/21 東京・成城学園前 cafe Beulmans)
  • Un Mismo Cielo~時を紡ぐ 空の絆~ アルゼンチン・タンゴとフォルクローレの饗宴 Vol. 3 (2025/07/17 東京・渋谷区総合センター大和田 さくらホール)
  • 今週のテレワークランチ (2025/07/22〜25)
  • Trío Primavera (2025/07/05 東京・南青山 ピアノサロン・メロディー)
  • トリオ・ロス・ファンダンゴス (2025/06/30 東京・南千住 泪橋ホール)

カテゴリー

  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2003年9月
  • 2003年7月
  • 2003年3月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月

以下に参加しています

  • Amazon.co.jpアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト

Copyright © よしむらのページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • よしむらのページ・アーカイブス
  • 音楽・ミュージカル
  • 映画
  • 本
  • 飲んだり食べたり作ったり
  • BCL
  • 技術
  • Make
  • 旅行
  • 卓球
  • スポーツ (卓球以外)
  • 思うこと・考えること・近況・お知らせ等
  • 執筆
  • 札幌南高校
  • 追悼
PAGE TOP