2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 yoshimura-s 音楽フアン・ホセ・モサリーニを悼む 2022年5月27日、バンドネオン奏者、作編曲家、楽団指揮者のフアン・ホセ・モサリーニがパリで亡くなりました。78歳だったそうです。 彼のバンドネオンの深く美しい音色は心に残るものでした。以前、バンドネオン奏者の早川純さ […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 yoshimura-s 音楽ピアソラ生誕100周年&没後30周年記念 SHOW & MILONGA – Main Cast 渡辺えり (2022年5月22日 WATERRAS COMMON) 久しぶりに音楽をライブで聴きました。しかも普通のコンサートではなく、ミロンガ (タンゴのダンスパーティー) と一体化したイベントで、なおかつメインキャストに女優の渡辺えりさんを迎えたショーというなかなか贅沢な内容。そのど […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 yoshimura-s 音楽Viaje de Tango vol.13, 14 タンゴミュージシャンによるフォルクローレ 「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」の事前メモ公開です。2022年4月は変則的に17日と24日の2週にわたって「タンゴミュージシ […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 yoshimura-s 音楽一人で踊るクエカ クエカというフォルクローレ 先日 (2022年4月24日)、「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」で「タンゴミュージシャンが演奏し […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 yoshimura-s 音楽ライブ・アンダー・ザ・スカイの音源が配信に! 先日、いつものように Spotify のおすすめプレイリスト (Daily Mix か何か) を聴いていて、チック・コリアのライブ音源がかかったので何のライブか見てみたら “Live Under The Sk […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 yoshimura-s 音楽スペインとブラジルの美しくもスリリングな出会い~チャノ・ドミンゲス、ルベン・ダンタス、アミルトン・ヂ・オランダ “Chabem” チャノ・ドミンゲスって最近まで名前だけ知ってて全然聴いたことがなかったのです。スペインのピアニストで、ラテンジャズ、フラメンコジャズを手掛ける鬼才とのこと。 はい、またもや Spotify にまんまと引き込まれました。 […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 yoshimura-s 音楽オルタナ系強力ロックトリオ Eruca Sativa 3月に紹介した Duratierra と同様、出会いは Spotify でした。最初に聴いたのはこの曲。 ガツンと来ました。確認すると、アルゼンチンロックの重鎮ギタリスト/シンガーソングライター、ダビ・レボンがいろいろな […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 yoshimura-s 音楽Spotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (4) 番外編 レイナルド・ニチェーレのリーダー作でのロビーラ このシリーズの最終回です。前回の最後に 次回はこのシリーズの最終回。ロビーラの盟友レイナルド・ニチェーレのリーダー作にロビーラが参加したものを紹介しようと思います。 Spotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (3) […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 yoshimura-s 音楽Viaje de Tango 第12回 このバンドネオン・バリアシオンが凄い! 2022年3月13日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第12回 バンドネオン・バリアシオンの特集の事前メモ公開です […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 yoshimura-s 音楽最近気になった曲~ブラッド・メルドー、アダム・ベン・エスラ、アンドレ・メーマリ 今日は簡単に行きます。最近 Spotify の自動生成プレイリストで遭遇して気になっている曲です。 まずはブラッド・メルドー。なんとカナダのロックバンド、ラッシュの「トム・ソーヤー」ではありませんか! そういえばこの曲を […]